SSブログ

武州鉄道 [さいたま]

Bushyu_mejiro2

○武州鉄道敷跡(目白大学)


さいたま市岩槻区~川口市

鉄道 の画像を検索 )

Bushyu_mejiro1

Bushyu_mejiro3

Bushu_jyuden1

○停車場道路工事記念碑(武州野田駅)
 野田青年団中野田支部員の勤労奉仕で駅前の道路が完成した。

Busyutetsudo1b

Bushu_map8

Bushumap8

横線540

○武州鉄道
 明治四十三年中央軽便電気鉄道株式会社設立(川口町~春岡村宮ヶ谷塔、最終的には東京~日光を目指した)、明治四十四年中央鉄道株式会社に社名変更(川口町~岩槻町林道枡形とし、電車をあきらめ汽車とした)、大正八年武州鉄道株式会社に改称。 営業時は、蓮田・馬込・河合・岩槻北口・岩槻本通・岩槻・真福寺・浮谷・笹久保・武州野田・武州大門・下大門・行衛・神根(現在の石神)の駅があった。

 大正六年、川口町起点を鳩ヶ谷町から分岐して蕨駅に変更し、本線は北千住を目指した。 大正十四年、鉄道省東京鉄道局火力発電所の引き込み線を利用して赤羽駅を目指した。 しかしながら、いずれも実現しなかった。

 1928年駅名変更、野田→武州野田、大門→武州大門。 後に、南大門→下大門。 1936年、武州大門~神根営業開始。 さらに蕨へ向け工事着手も、1938年解散。

☆汽船曳舟
 大正二年、川口町河岸~品川町河岸に蒸気船「江戸川丸」による運送業務開始。 中央鉄道(武州鉄道)始点が川口町となるのを見込んでいた。

横線540

Jyoshu_ukiyac

Jyoshu_kiha15c

Bushyu81c

Bushu82c

Bushyu_daimonb武州大門駅

Byushu_gyoeic行衛駅

Bushu81c浄安寺門前

Bushyu91c

Bushyu92c

Bushyu93c

Bushyu94c

Bushyu95c

Bushyu96c

Bushu_kokune1c伝右川(綾瀬川)・古久根建設

Bushu_kamine

Bushyu_hasuda


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント