SSブログ

グンマの地名 [ぐんま]

Gunma_map23

○グンマの地名 上級編

○芦生田(あしょうだ)
○安楽土町(あらとちょう)
○尉渡野(しゃうとの)
○磯部(いそべ):石上部の居住地。
○印字(いんじ)
○宇貫(うぬき)
○羽根(はね):赤土などの意。
○羽根尾(はねお):「埴」が源、粘土質土壌の意。
○姥が懐(うばがふところ)
○姥懐(うばどころ):深く狭い谷間の意。
○瓜山(うりやま):ウルイが源。
○瓜生(うりゅう)
○乙鳥・燕鳥(つばくら)
○乙父(おっち)
○乙母(おとも)
○下賛郷(しもさぬ)
○下仁田(しもにた):仁田は湿地の意でニチャニチャが源とも、アイヌ語説ともある。
○伽藍(がらん)
○加法師(かほうし)
○夏保(なつぼ)
○開発場(けいほつば)
○角谷戸(すみがいと)
○額部(ぬかべ)
○干泥(ひどろ)
○甘楽(かんら)
○間野谷(あいのや)
○飢渇・餓渇(けかち)
○亀里村(かめさと)
○吉岡(よしおか):葭が茂っていた。
○久留末(くるま)
○牛子(うしご)
○魚尾(よのお)
○軽浜(かるっぱま・かるはま)
○古語父(ここぶ)
○古著町(ふるぎ)
○御座入(みざのり)
○御朱印場(ごしゅいんば)
○広沢町間ノ島(ひろさわちょうあいのしま)
○紅雲分(こううん)
○国衙(こくが)
○黒保根町宿廻(くろほねちょうしゅくめぐり)
○腰巻・越巻(こしまき):山の腰の部分。
○根搦(ねがらみ)
○根搦・根捺(ねからみ)
○采女(うねめ)
○三角(みかど):帝が源。
○三公田村(さんくでん)
○山街道(やまかいどう):山谷戸が源。
○師(もろ)
○志柄(しがら)
○治良門橋(じろえんばし)
○鹿塩・鹿生(かしお)
○七五三(しちごさん):八丁じめの意。
○蛇喰(じゃばみ):小渓の意。
○蛇崩(じゃくずれ)
○蛇留渕(じゃるぶち)
○宗甫分(ほわけ)
○十六丈(じゅうろくじょう):急崖だった。
○重取(しげとり)
○重殿(しげどの)
○女屋(おなや)
○勝保村(かつやす):マコモが意。
○鞘町(さやまち)
○城殿(じょうどの)
○埴生(はねお)
○尻高(しったか)
○神庫・神座(かみくら)
○神流(かんな)
○仁田(にた):湿地が源。
○水殿(すいでん)
○政所(まんどころ)
○精進場(しょうじんば)
○川額(かわはけ)
○銭神(ぜにがみ)
○銭免(ぜにめん):税金。
○惣役面(そうやくめん)
○掻上(かきあげ)
○草木(くさき):臭木が源。
○村主(すぐり)
○多比良(たいら)
○大蛇久保(だいじゃくぼ)
○大道竜(だいどうりゅう)
○大濘(おおぬかり)
○沢入(そうり):東北地方の焼畑方言が源とされる。
○谷急(やきゅう)
○狸原(たぬきはら)
○狸塚(むじなづか)
○丹生(にゅう)
○端気(はけ)
○鋳物師(いものし)
○鋳物氏師谷(いものしがいと)
○猪喰(ししくい)
○嬬恋(つまごい)
○鶴光寺村(かくこうじ)
○鶴生田(つるうだ)
○定使面(じょうづかいめん)
○天丸(てんまる):テンマル(テン)が棲んでいた。
○転石(しゃべりいし)
○田部井(ためがい・たべい)
○土師(はにし)
○土腐(どぶ)
○毒島(ぶすじま):毒はトリカブトの意。
○奈良(なら):地面をならすが源ともいわれる。
○楢(なら):奈良の表記ともいわれる。
○南雲・名雲(なぐも):南雲は黒保根、名雲は松井田。
○南木(なぎ):崩崖の意。
○破魔射場(はまいば)
○拝志(はやし)
○白銀町(しろがね):金銀細工師が住んでた。
○八ツ場(やんば):「谷のある場」でヤンバ。
○八崎(はつさき)
○八斗島(やったじま)
○塙(はなわ)
○飯米場(はまいば)
○番匠面(ばんじょう)
○美保(みほ):みかど+久保。
○鼻毛石(はなげいし)
○稗田・冷田(ひえだ)
○百々(どうどう)
○富若(とみわか):富田村+若林村。
○舞台(ぶたい)
○片開(かたがい):開は谷の意、ここでは片品川渓谷。
○保木合(ほきあい)
○崩(くえ):崩壊の意。
○傍示(ぼうじ)
○房谷戸(ぼうがいと)
○北灰俵・南灰俵(はいだわら)
○北橘(ほっきつ)
○堀廻(ほりめぐり)
○本動堂(もとゆるぎどう)
○妙義山(みょうぎ):古名は「ハコソ(イワコソ)」、岩+社。
○名胡桃(なぐるみ):古くは、奈久留美とも。
○茂木(もてぎ)
○毛勝・飢渇(けかち)
○木采岨(きとりそり)
○野良犬村(のらいぬ):如来野村が源。
○弥宜面(ねぎめん)
○油免(あぶらめん):税を油で払った。
○湧丸(わくまる)
○涌丸(わくまる)
○邑楽(おうら)
○与喜屋(よきや):斧屋が源。
○力丸(りきまる)
○鈴(すず):篶が生えていた。
○連雀町(れんじゃく):かつて城下町。
○老神(おいがみ)
○六合(くに)
○論所(ろんしょ)
○圷(あくつ):段丘下の湿地。
○墹・壗(まま):儘が源。
○檜物町(ひものちょう)
○棘(おどろ)
○狢窪(むじなくぼ)
○磬撃町(かねうちまち)
○笂井(うつぼい):竹を編んで丸くしたのではといわれる。
○鑪鞴沢・多々良沢(たたらざわ)
○雉子ノ尾(きじのお)
○鶉(うずら)
○橳島(ぬでしま)
○橳尾(ぬでのお)
○白衣郷(しらみそのごう):長尾村白井一帯。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント