SSブログ

グンマの20世紀:火災 [ぐんま]

Takasaki_mini

○群馬県、2015年出火率全国7位。

 *** sonet ***  横線540透明


○火災一覧
 両毛線汽車沿線火災多数(1906)、 高崎大火2000戸焼失(1906.3.23)、 安中町大火84戸焼失(1907.12.25)、 草津大火37戸焼失(1908.5.13)、 町井田大火35戸焼失(1908.3.21)、 高崎大火碓氷社分工場等24棟焼失(1909.12.7)、 神川村万場町大火(1912.1.22)、 高崎大火32戸焼失(1913.3.2)、 鬼石町全焼大火177戸(1916.2.20)、 下仁田町大火87戸焼失(1917.5.19)、 原市町大火61戸焼失(1917.11.28)、 小坂村大火39戸焼失(1917.1.31)、 権田村大火22戸焼失(1917.2.8)、 前橋連雀町大火43戸全焼(1918.12.11)、 伊香保大火6時間後鎮火(1920.8.30)、 沼田大火120戸焼失(1921.11.18)、 湯桧曽大火村全滅(1921.11.15)、 高崎本町大火20戸焼失(1923.1.23)、 松井田大火150戸焼失(1925.3.3)、 前橋で放火頻発80件以上(1922~1925)、 総社町大火30戸焼失(1925.5.13)、 桐生市宮前町大火40戸以上焼失(1926.3.30)、 高崎八島町大火10戸全焼(1926.3.31)、 前橋市紺屋町大火11戸全焼(1926.3.31)、 渋川大火30戸全焼(1927.3.23)、 下仁田社製糸工場焼失(1929.3.12)、 前橋大火70戸全焼(1930.2.26)、 前橋大火79棟焼失(1930.2.26)、 金古町絹市場火災死者13名(1931.5.16)、 桐生大火79戸全焼(1931.4.3)、 下仁田大火50戸以上全焼(1934.1.19)、 田代大火死者2名300戸焼失(1938.11.29)、 長野原大火11戸96棟全焼集落全滅(1938.4.9)、 前橋紺屋町花柳街大火20戸全半焼(1941.1.21)、 高崎市市役所焼失(1947.2.22)、 藤岡町大火29戸全焼(1947.1.21)、 甘楽郡磐戸村大火21戸焼失(1948.12.25)、 高崎乗附大火(1950.2.7)、 高崎市役所消失(1950.4.25)、 川原湯温泉大火5戸19棟全焼温泉街壊滅(1951.10.14)、 水上駅全焼(1951.9.4)、 土合駅員官舎火災24戸全焼(1952.5.7)、 前橋一毛町大火14戸全焼(1953.5.27)、 草津楽泉園火災(1953.3.8)、 磐戸村大火全焼53戸(1954.4.8)、 吉井町大火24戸全焼(1955.2.24)、 安中大火10戸22棟全焼(19553.8)、 吉岡村大火19戸全焼(1955.12.26)、 万場町大火80戸全焼山林火災300町歩(1956.1.31)、 郡大病院火災(1956.3.4)、 郡大病院本館火災(1957.3.17)、 郡大工学部火災(1957.5.15)、 前橋放火13件(1958)、 伊勢崎放火25件(1958)、 前橋放火(1962.4)、 新町役場全焼(1963.9.25)、 桐生大火(1963.1.20)、 鬼石大火(1963.1.22)、 四万温泉大火38棟全焼(1965.3.1)、 水上温泉菊富士ホテル全焼死者30名(1966.3.21)、 鬼石山火事(1973.3.24)、 大清水トンネル火災死者16名(1979.3.20)、 万座温泉ホテル火災(1983.2.22)、 前橋三河町火事7棟全焼(1992.3.25)、 万場山火事100ヘクタール(1993.4.27)、 安中榛名で山火事(1997.3.7)、 
※学校の火災はとても多くて記載不可能。

☆温泉はみな火事にあってると思ってよい…

☆村八分
 昔の村には、冠婚・葬祭・建築・火事・病気・水害・旅行・ 出産・年忌・成人、の十分があった。 このうち、葬祭と火事 だけは付き合うというので「村八分」。☆

おじゃん
 江戸の火事、鎮火した時ゆっくりと「ジャンジャン」と半鐘を鳴らした。 
※遠くの火事は「二つ半」、近いときは「三つ半」、すぐ近くは「擦り半」

☆江戸の火事
 江戸の火事は冬場に多いので、この時期江戸を離れ田舎に避難する者もいたらしい。 ※女性に多かったらしい


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント