SSブログ

西堀氷川神社 [さいたま]

Nishibori_hikawa1

〇西堀氷川神社
 さいたま市桜区西堀8-26-1、048-852-1680

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

田島氷川神社 [さいたま]

Tajima_hikawa1

〇田島氷川神社
 さいたま市桜区田島4-12-1

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

田島観音堂 [さいたま]

Tajimakannon2

〇田島観音堂、さいたま市桜区田島3-28-22

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

御嶽神社 [さいたま]

Nishibori_mitake1

〇御嶽神社
 さいたま市桜区田島3-28-30、048-862-1025

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

廓信寺 [さいたま]

Kitaurawa_kakushinji1

〇廓信寺
 さいたま市浦和区北浦和3-15-22、048-831-6963

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

旧制浦和中学記念碑 [さいたま]

Urako_tokiwa1

〇旧制浦和中学記念碑、さいたま市浦和区常盤4-11-8

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

笹橋 [さいたま]

Asaka_sasabashi1

〇笹橋・朝霞市田島1-17

 古くは、丸太を渡して・その上に竹(笹)を敷き詰めた橋だった、といわれる。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

一乗院 [さいたま]

Uchiya_ichijyoin6

〇一乗院
 さいたま市南区内谷3-7-12、048-862-1863

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

泉蔵寺 [さいたま]

Asaka_senzouji1

〇泉蔵寺、朝霞市溝沼3-8-5・048-461-2945

☆泉蔵寺の観音様は吹上観音と広沢観音と姉妹といわれ、眼の神様でもあった。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

金剛寺 [さいたま]

Asaka_kongouji1

〇不動山光照院金剛寺
 朝霞市根岸台3-4-3・048-461-4511

 文禄年間に堯諄が開山。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

美女神社 [さいたま]

Asaka_bijyo3

〇美女神社、朝霞市田島2-16-33 

 市杵島姫命を祭神とし、「うつくし様」ともよばれる。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

すえぼ薬師 [さいたま]

Shiki_sukubo1

〇薬師堂跡、すえぼ薬師・すくぼ薬師跡
 志木市幸町3-12

 天文年間柏ノ城攻防戦にて本堂崩壊、農地となり取得した尾崎仁兵衛が石仏の薬師造立、円瑞・虎岩らが住職となったが元文年間宝幢寺持ちとなり薬師堂は消滅した。

※「すくぼ」は穂をすくうの意

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

館氷川神社 [さいたま]

Shiki_tatehikawa2

〇館氷川神社
 志木市柏町3-6-19、048-473-3925

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

行屋不動堂・汗かき不動 [さいたま]

Shiki_asekaki2

〇行屋不動堂・汗かき不動
 志木市柏町3-5-10

※「行屋」は修行僧・修験者などが行をする家

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

宝幢寺 [さいたま]

Shiki_hodoji8

〇宝幢寺
 志木市柏町1-10-22、048-471-0064

 志木市のカッパ像は宝幢寺境内文殊堂にはじまった。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

領家稲荷神社 [さいたま]

Ryokeinari3

〇領家稲荷神社、川口市領家2-14-15

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

番神社 [さいたま]

Ryoke_saikachi1

〇三十番神社、川口市東領家5-16-5

☆サイカチの木
 過去に市天然記念物に指定されていた樹齢4百年とも言われていた大木から芽が出た。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

平柳蔵人居館跡 [さいたま]

Kawaguchi_hirayanagi1〇平柳蔵人居館跡、川口市元郷4-12-6

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

下内間木氷川神社 [さいたま]

Aska_hikawa21

〇下内間木氷川神社
 朝霞市下内間木36

 小田原北条家臣伊藤氏が、主家滅亡後この地に落ち延び・三人兄弟が土着したといわれる。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

田島神明神社 [さいたま]

Asaka_shinmei1

〇田島神明神社
 朝霞市田島2-224

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

宝蔵寺 [さいたま]

Asaka_hozouji6

〇宝蔵寺、朝霞市宮戸4-2-1

 薬師様は眼の神様といわれた。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

宮戸神社 [さいたま]

Asaka_miyato1

〇宮戸神社
 朝霞市宮戸4-3-1、048-471-3401(天明稲荷神社に同じ)

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

天明稲荷神社 [さいたま]

Asaka_miyato1

〇天明稲荷神社
 朝霞市宮戸3-2-17・048-471-3401(宮戸神社に同じ)

 高橋源左衛門が屋敷神を社をつくり祀ったといわれる。 かつては「宮戸のおいなりさん」とよばれ、十二月十二日は祭礼だった。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

広沢の池 [さいたま]

Asaka_hirosawa6

○広沢の池
 朝霞市栄町1-1

 古くは「広沢の庄」、「七つの釜」とよばれる湧水もあった。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

広沢観音堂 [さいたま]

Asaka_hirosawa1

〇広沢観音堂
 朝霞市本町3-5-28

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

市場の稲荷社 [さいたま]

Fukiafe_inari1

〇豊川稲荷神社(市場の稲荷社)・氷川神社
 和光市白子3-27

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

吹上貝塚 [さいたま]

Fukiagekaizuka2

〇吹上貝塚、和光市白子3-13

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

吹上観音 [さいたま]

Wako_fukiage4

〇吹上観音堂・東明禅寺
 和光市白子3-14-1

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

東明禅寺 [さいたま]

Wako_fukiage6

〇吹上観音堂・東明禅寺
 和光市白子3-14-1

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

素毛脱狗之墓・亀毛俊狗之墓・賢猫之塔 [さいたま]

Inuhaka1c

〇伊皿子貝塚遺跡、港区三田4

 「文政十三年庚寅素毛脱狗之霊七月二十日 御狆白事」の表示があることから、白色の狆の墓といわれる。
 江戸時代、狆は犬とは別の動物(犬と猫の中間)と考えられており、武家奥方や遊女の愛玩用として飼われた。(江戸後期には庶民も飼うようになった)
 一方、吸い物や貝焼きなどにして犬肉を食べることもあったらしい。

※狆(倭子犬)には八種類あったらしい。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0)