SSブログ

パレスハイツ [1960年代]

Palacaeheights1

☆パレスハイツ・千代田区麹町隼町(現国立劇場地)

 昭和20年12月陸軍航空本部が米軍に接収され、2万余坪に及ぶ土地に宿舎郡「パレスハイツ」が建設された。 昭和33年11月25日返還。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

総本家駿河屋 [駄菓子]

Surugaya2

☆総本家駿河屋・和歌山市駿河町12

羊羹 の画像を検索 )

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

くじらようかん [駄菓子]

Kujirayokan_yasuda

○鯨ようかん
 安田屋・宮崎市佐土原町上田島1424


nice!(0)  コメント(0) 

装束稲荷神社 [さいたま]

Ojishozoku1

○装束稲荷神社・東京都北区王子2-30-13

 十二月晦日夜、関八州の狐達が大榎(装束榎・衣装榎)の下に集まり・高級女官に装束を改め・行列を整え、王子稲荷神社に参拝した。 農民達は、装束を着替える時に灯した狐火のゆらぎ具合で稲作豊凶を占ったといわれる。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

十条富士神社 [さいたま]

Jyujofuji1

☆十条富士神社(富士塚)
 北区中十条2-14-18

富士塚 の画像を検索 )

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

たまだれ [駄菓子]

Tamadare_eitaro

○玉だれ
 榮太樓總本鋪・中央区日本橋1-2-5

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

牛蒡坂 [さいたま]

Gobouzaka2

☆牛蒡坂・滝野川のごぼう
 東京都北区滝野川1-37地先

 都電飛鳥山電停南方の逆川跡から道音坂坂上の鎌倉街道へ登る急坂で、その名は滝野川村の、滝野川牛蒡によるもので、この辺りは牛蒡・人参の生産が盛んであった。
※坂上が牛蒡畑だったらしい

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

ごぼうもち [駄菓子]

Gobooumochi_kumaya

○牛蒡餅
 熊屋・平戸市魚の棚町324


nice!(0)  コメント(0) 

越ヶ谷雛 [さいたま]

Koshigayabina2(江戸時代)

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

豊島屋・白酒 [むかしむくれて]

Toshimaya

☆豊島屋・白酒(甘酒)
 正保年間に十右衛門が豊島屋清右衛門酒屋を譲り受け、二代目十右衛門にこの店を継がせ、元禄年間二男に鎌倉河岸(日本橋川上流)に店「豊島屋」を出させ・大繁盛した。 春には「桃の節句に白酒を」と白酒を売り大評判となり、後に多くの大名屋敷の御用を請けた。
 節供日の混雑は激しく、客足絶えず・入口と出口を分けて一方通行にし、入口に建てた櫓に医者が待機し怪我人が出たら鳶で釣り上げて応急処置・甘酒のみ販売し予約前売り券発行、と大騒ぎだった。 さらに文化十年二月豊島屋半焼、甘酒販売は二月十九日半日限定としたことから大混乱となった。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

名主の滝 [さいたま]

Nanushi61

○名主の滝公園
 東京都北区岸町1-15-25

 安政年間王子村名主畑野孫八が、自分の屋敷内に井戸を掘り・滝を開き、塩原の風景を具現した。 戦後、精養軒や東京都を経て北区に移管された。

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

雛菓子 [駄菓子]

Dagashi2593a雛菓子ミニミニ

の画像を検索 )

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

音無川大瀧 [さいたま]

Ojiozeki68c

☆音無川大滝・音無川堰・王子音無川堰埭世俗大滝
 東京都北区

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

立版古 [駄玩具]

Tatebanko5○立版古

もっと見る


nice!(0)  コメント(0) 

小山酒造 [さいたま]

Koyama228c

○小山酒造株式会社
 東京都北区岩淵町26-10、03-3902-3451

 赤羽岩淵の湧水が酒造に適していると、明治十一年小山酒造株式会社創業。

※2018年2月28日、清酒製造業から撤退した。

赤羽 の画像を検索 )

もっと見る


nice!(0)  コメント(0)