SSブログ

芝大神宮 [むかしむくれて]

Shibamyojin5c

〇芝大神宮(芝神明宮・飯倉神明宮)
 港区芝大門1-12-7

☆飯倉神明社・飯倉神明・芝明神
 九月十一日~十五日が祭礼。 九月になると社内には、見世物・曲馬・力持・吹矢などの見世物小屋が立ち並び、曲独楽・軽業などの興業がはじまり、多くの露店が出た。 とくに薑売り(生姜売り)が多かったので「目かち薑」・「目くされ市」ともよばれた。  この賑わいが九月下旬まで続いたので「神田のだらだら祭」とよばれた。

横線540透明

Shibashinmei1c

 寛弘二年鎮座。 もとは赤羽橋近く小山神明にあったが、慶長三年増上寺が当該地を含む敷地に移転してくる関係で現在の地に移動。 徳川幕府の保護を受け、境内や門前には茶屋・芝居小屋等が並び、相撲や富くじの興業も行われ賑わいをみせた。 また、9月11日から21日までの祭礼は、生姜市が立ち・土生姜が売られたことから「生姜祭」、また期間が11日間にもわたることから「だらだら祭」とも呼ばれた。 祭礼では縁起物として、赤飯など食べ物が入った千木箱(千木筥)が売られた。
※千木・鎮木の余木で作った。 古くは飯鮓・後に飴を入れて売った。

Shogaichi6

横線540透明

☆太々餅・芝神明
 年末に信者が奉納した餅の処分に困った社務所が境内の茶屋に払い下げたので、店で適当な大きさに切り・焼いた餅に漉餡をつけ・おはぎの形にして、参詣客に売った。 その後、神田に分家した。

Shibamyojin2

Shibamyojin1

Shiba_shogaichi

Shogaichi2

Kandamyojin8

横線540

Shiba_chigibako

Shiba_chigibako3

Shiba_chigibako2


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント