SSブログ

郷土玩具:鯰押え [駄玩具]

Namazuosae_ohgaki

○鯰押さえ(大垣)
 箱の紐を引くと、瓢箪を持った道外坊と鯰が回る。 瓢箪で鯰を押さえようとしている。
※地震のお守り「ひょうたん鯰」が源。 大垣祭り山車のからくり人形「道化坊」を玩具化。
※瓢箪鯰は、室町時代に措かれた「瓢鮎図」が源、猿知恵の意。

横線540透明

Uzuma_namazu

○うずまの鯰・栃木市
 農民が助けたナマズがその恩返しに、巴波川でおぼれてい た農民の子供を救ったといわりる。 子育てのお守り。

Namazuosae_aomori

○鯰押え・青森
 大津絵の瓢箪絵をもとに白粘土で作られた。

Hyoutannamazu2

瓢鮎図

横線540

☆蓴菜で鰻繋ぐ・瓢箪で鯰を押さえる
 ばかばかしくてできないの意。

☆鯰
 ナマズには鱗が無いので、ねばる・なまる、ので「なまず」となったともいわれる。 地方によっては、まなだ・にぜんぎょう・ちんころ・じょげんぼう・鯰公・鮎鯰・慈魚、など。
※ナマズと地震の話は、エジプト伝説によるといわれる。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント