SSブログ

御嶽神社 [さいたま]

Hatogaya_mitake

○御嶽神社、川口市鳩ヶ谷本町3-32
 おんたけさん
 明治二十年頃稲垣家が建立、初代寛山霊神。 古く神社前の道は本通り(街道)で賑わっていたが、1927年鳩ヶ谷流山線が開通し人通りは絶えた。  

Hatogaya_mitake1c

Hatogaya_mitake2c

横線540透明

Hatogaya_gineic

☆鳩ケ谷銀映
 戦前は小劇場・戦後(1960年頃)は鳩ヶ谷銀映、後にマーケット、今はない。  前の通り古くは、「出戸の通り(出戸道・草加道・成田道)」とよび、成田山への道標があった。

横線540透明

Hatogaya_hon3c☆中央マーケット

Hatagayaginza1967c

Hatogaya1964c

横線540

☆御嶽経
 江戸中期に秩父大滝村普寛行者が開基、明治十五年御嶽教公称許可。 

☆コンニャクギトウ・蒟蒻祈祷
 毎年四日九日出口の不動堂(源生寺)に獅子頭三個を飾り・蒟蒻味噌おでんを供えて祈禱する。 その後獅子頭をのせ・太鼓をたたきながら、お札と味噌おでんを配り歩いた。 本町三丁目魚屋のきいさんが コンニャクギトウを無視して仕事をしたところ病になったともいわれる。
※蒟蒻祈祷は、当時流行った疫病の厄落としでもあった。(蒟蒻→困厄)
※蒟蒻祈祷の風習は、御嶽神社宮司亡き後は氷川神社祭礼として、お札と味噌田楽を配る形で現在も続いている。


☆比丘尼町
 比丘尼が住んでいたので「比丘尼町」とよばれた。
※現本町三丁目・見沼用水沿い。 熊野権現信仰があった。

横線540

Hatogaya_hon3足立百不動尊第三十二番・源性寺跡(後に不動堂)


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント